1. ホーム
  2. よくある質問

よくある質問

よくある質問

FAQ

  • 当社では職種別採用を行っておりますが、新卒採用者は全員「総合職」での採用となりますので、人事異動の対象となります。

    しかし、一定の勤続年数で異動する決まりはありません。人事異動は、ビジネスとポストの状況や本人の適性などを総合的に勘案し、会社が必要と判断した場合に行われるからです。また、「キャリア面談」という制度があり、一年に一度、自分のこれからのキャリアについての希望を申告できます。さらに仕事の「目標による管理」のサイクルに合わせて年数回、上司と目標とパフォーマンスについて話し合う場もありますので、異動の希望を伝えることができます。

  • はい、あります。
    労働基準法で定められている産前産後休業制度の他に、妊娠中や出産後の従業員が勤務時間を短縮したり、休職したりすることができる制度、また、セクシャルハラスメントの相談窓口などがあります。これらにより、多くの職場で女性社員が重要な役割に就いて活躍しています。

  • 2022年度育児休業等の取得割合は、男性は31%となっており、全国より高い水準となっています。女性もみなさん育児休業を取得されており、全国と同等の水準となっています。

  • 社員は「まじめ」で「堅実」な人が多く、社内のコミュニケーションもスムーズな会社です。
    一方で積水化学との交流を通し、ビジネスにおける成果とスピードについても重視して業務を進めています。

  • 薬学以外の出身の社員もたくさんいます。
    理学、工学、農学、医学部など様々なバックグラウンドを持った社員が集まっています。

  • 入社後のことを先取りする必要はありません。
    仕事をするために必要な準備は、内定後の通信教育や入社後の研修から始められるように計画されています。学生の間は、本来の学業にしっかり取り組んで欲しいと思います。

  • はい。第一線で活躍しています。

  • 選考過程を通じて本人の希望や適性を把握し、各部署の要員を考慮しながら2月から3月頃に正式に決められます。

  • 事業別にお答えいたします。

    ・検査事業
    高性能な製品を生み出す技術力はもちろん、採血管・臨床検査薬・検査機器を取り揃えているため、検査に関する一貫したサポートが可能なところに強みがあります。また、当社では営業担当者を技術的・学術的な面からバックアップするカスタマーサポートセンターを設置しており、お客様へ手厚いサポートができるよう体制を整えています。

    ・医薬事業
    不斉合成技術を活かし、医薬品用アミノ酸(キラルアミノ酸)を作り続けて50年以上の歴史があるため、蓄積されたノウハウ・技術が強みです。近年、医薬品業界は低分子医薬品からバイオ医薬品へと移行する大きな転機を迎えていますが、当社では自社開発した次世代ペプチド合成法STag法によるペプチド医薬品の大量合成に取り組んでいます。

    ・創薬支援事業
    もともとラジオアイソトープ(RI)標識化合物の合成受託から始まった事業で、RIの取り扱いについては長い歴史と経験があります。また、民間企業としては国内最大級のRI取扱施設を持っています。最近では、新しい医薬品開発プロセスとして注目されている「マイクロドーズ臨床試験」の国家プロジェクトに参画を経て試験を開始するなど、医薬品開発の革新にも貢献しています。

  • 新入社員の皆さんに求めているのは、「自ら学び、考え、積極的に行動できる力」。

    具体的には、課題(あるべき姿や求められている事と現状とのギャップ)を把握し、それを解決するために実際に行動を起こせる人です。

    当社は、自ら手を挙げる人にチャンスを与えていく会社ですので、常に向上心を持って自分を成長させていこうという強い意欲を持っている方に、是非仲間になっていただきたいと思っています。

  • 年によって多少の変更がありますが、大まかには以下のようになります。

    入社前12月~ 通信教育受講(入社に対する不安解消、社会人としての基礎知識など)

    ◆入社後のスケジュール


    1日目 積水化学グループ入社式
    2日目 積水メディカル入社式
    3日目~7日目 新入社員研修(全職種共通)
    8日目 配属先にて研修開始

    ※土日祝日除く
    ※営業職(検査事業)については2か月間のDMR研修あり
    ・3ヵ月フォロー面談、6ヵ月フォロー研修