1. ホーム
  2. 社員インタビュー

社員インタビュー|その他の職種

社員インタビュー

Staff Interview

ほかの職種のインタビューをみる

職種:事務系総合職
所属:法務部
入社:2022年入社
専攻:法学部 法学科
職種 事務系総合職 職種紹介をみる
所属/部署 法務部
入社 2022年入社
専攻 法学部 法学科

キャリア

2022年04月 法務部に配属
2024年04月 法務部コンプライアンスGに配属

一日のスケジュール

インタビュー

積水メディカルに入社を決めた理由を教えてください。

姉が製薬会社に勤めていた関係で医療業界に興味を持ちつつ、法学部で培った知識を活かしたいという思いから就職に悩んでいました。医療と法律、それぞれがまったく異なる社会貢献だと考えていたからです。
しかし、積水メディカルの選考フローのなかで先輩社員面談があり、そこで具体的な業務内容を詳しく教えていただいたことで、「この会社なら、自身が求める医療と法律、両面からの社会貢献が実現できる」と思いました。また、先輩社員面談を担当されていた先輩もとても優しく、「この先輩のもとで働きたい」とも思いました。業務内容と人柄の両方で入社を決めました。

現在の仕事、仕事の面白さとやりがいについて教えてください。

私の主な仕事は、会社が法律やルールをしっかり守れるように仕組みを整えることです。具体的には、法令の制定や改定があったときに、その内容を詳しく調べて、会社全体で守れるようなルールや体制を他の管理部門や事業部門と一緒に作っていきます。新しいルール等ができたら、それを社内に展開できるようマニュアルを作成したり、研修を実施したりしています。
私たちの部署は、事業部門に対して、時には「それは、法律上難しいかもしれません」とブレーキをかけなければならないこともありますが、事業部門のやりたいことを後押しできることもあります。事業部門と何度も打ち合わせを重ね、法律をきちんと守りながらも、事業部門が「やりたい!」と思っていることを実現できるような法的構成を考え、良いアイデアを提案できた時には大きなやりがいを感じます。

積水メディカルの好きな所

積水メディカルで働く中で特に魅力に感じることは、「年次に関係なく意見を尊重してくれる環境」と「温厚でいつでも手を差し伸べてくれる人が多いこと」です。入社1、2年目といった若手のうちから、全社向けの研修で講師を担当したり、行政からの調査窓口を担当したりと重要な仕事に携わる機会を多くいただきました。これらの仕事の進め方については、手取り足取り教えてもらうわけではなく、まずは自分で考え、その内容を尊重してもらえます。さらに、自分で考えたことに対して、的確なアドバイスや細やかな確認をしてもらえます。
また、毎週グループミーティングがあり、困っている案件について相談すると、先輩方が積極的に助けてくださる風土があり、安心して業務に取り組むことができます。このような働き方が、私自身の成長に繋がっていると実感しています。

私の事業所で自慢のポイント

積水メディカルの本社は、日本橋駅や東京駅の近くにあるためアクセスも良く色々なランチも楽しめます。予定が合うときには、部署の先輩とランチに行くこともあります。

オフの過ごし方

実家で犬を飼っています。家族で少し遠くまでお散歩に出かけたり、ドッグランで遊んだりしています。