【5月27日(火)開催】Webinar(基礎セミナー)のお知らせ:
IND申請に向けた薬物動態試験 「なにを?」「なぜ?」
2025年04月24日
積水メディカルでは、創薬を行う企業やアカデミアの皆様を対象に、毎月、医薬品開発に役立つセミナーをお届けしています。
※同業他社様からのご参加はご遠慮ください。
※ご登録の際には、ご所属先のメールアドレスをご使用ください。
s
本ウェビナーでは、IND申請にむけた薬物動態試験についてLIVEでご紹介いたします。
<ウェビナー概要>
【日時】 5月27日(火) 16時00分~16時40分
【演題】 IND申請に向けた薬物動態試験 「なにを?」「なぜ?」
【演者】 河村 章生(積水メディカル株式会社薬物動態アドバイザー)
【要旨】 薬物動態試験は、創薬段階、開発段階を経て承認申請までの間に数多く実施されます。
本ウェビナーでは、創薬段階ではどのような薬物動態試験が何のために実施されるのかを解説し、
またPhase1試験までに実施しておきたい薬物動態試験についても触れたいと思います。
なお、本内容は非常に基礎的であり、薬物動態研究者には物足らないものですが、初めて創薬に関わる方々にご参加いただければと思います。
s
ご興味がございましたら、以下よりご登録ください。
↓↓↓