HDL-コレステロールキット
コレステスト®N HDL
当ページは医療関係者のみなさまを
対象として作成しております。
※ご使用に際しては添付文書をよくお読みください。
コレステスト®N HDLは、リポ蛋白に対する界面活性剤の特異性の差を利用した、直接法による液状のHDL-コレステロール測定試薬です。また、ポリアニオンやMg塩を含んでいないので、高グロブリン検体や高TG検体でも正確に測定できます。アルカリ性洗剤によっても不溶性沈殿物を生じませんので、機器に負担をかけません。
特長

- 高TG検体や高グロブリン検体でも正確に測定できます。
- Mg2+などの金属イオンを含みません。
- 国際的な基準となるDCM法(デキストラン硫酸マグネシウム沈殿分画法)と良好な相関です。
測定原理
直接法

反応促進剤の作用により、LDLまたはVLDLの表層に存在する遊離型コレステロールが酵素と反応可能になります。
反応で生じたH2O2はパーオキシダーゼにより消去され、発色しません。
特殊な界面活性剤の作用によって、HDLのみが可溶化されHDL-コレステロールが酵素と反応可能になります。
反応で生じたH2O2はパーオキシダーゼの存在下、4-アミノアンチピリンとN,Nビス(4-スルホブチル)-m-トルイジン二ナトリウム(DSBmT)により発色します。
試薬内容
名称 | 包装 | 貯蔵方法 | |
---|---|---|---|
コレステスト®N HDL | 酵素液① | 55mL×2 | 2~10℃ |
60mL×2 | |||
酵素液② | 20mL×2 | 2~10℃ | |
25mL×2 |
- ※本品の構成試薬には別包装があります。弊社までお問い合わせください。
生化学・免疫 製品一覧
- KL-6
- PIVKA II
- 日立自動分析装置 3500用試薬
- LABOSPECT専用試薬
当ページは、当社製品を適正にご使用いただくため、国内の医療関係者(医師、歯科医師、薬剤師、臨床検査技師、看護師など)のみなさまを対象に作成したものです。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。