プロトロンビン時間測定
コアグチェック XS / コアグチェック ProII
当ページは医療関係者のみなさまを
対象として作成しております。
※ご使用に際しては取扱説明書をよくお読みください。

コアグチェック XS / コアグチェック ProIIは、毛細管血を8µL以上点着するのみでPT-INRデータが測定できるPOCT製品です。これまでは中央検査室をもつ病院での検査・処方に頼ってきた領域ですが、コアグチェック XS / コアグチェック ProIIの誕生により、患者さまにとって身近な医院や診療施設での検査が可能となります。しかも約1分間で測定結果が出るため、的確な薬剤量を決定することができます。
使用目的
全血中のプロトロンビン時間(PT)の測定
クイックリファレンスガイド
コアグチェックのご使用方法(動画)
コアグチェックのセットアップ方法(動画)
仕様
コアグチェック XS | コアグチェック ProII | |
---|---|---|
統一商品コード | 502520570 | 502522567 |
製品コード | 520570 | 522567 |
測定範囲 | プロトロンビン時間:9.6~96秒 PT-INR:0.8~8.0 活性%:120~5 |
|
検体種別 | 毛細血管血・静脈全血 | 毛細血管血・静脈全血・動脈全血 |
検体量 | 8μL | |
使用環境 | 15℃~32℃ | 12℃~32℃ |
記憶容量 | 300テスト | 2,000テスト |
電源 | 単四型アルカリ乾電池4本 | ユニバーサルバッテリーパック |
寸法 | 138×78×28mm | 187×97×43mm |
質量(電池除く) | 127g | 280g |
製造販売届出番号 | 13B1X00201000038 | 13B1X00201000066 |
製造販売元:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
販売元:積水メディカル株式会社
販売提携:エーザイ株式会社
測定原理
検体をPTテストストリップに滴下すると、PTテストストリップに含まれる組織因子が外因性凝固機序を活性化することにより検体中のプロトロンビンからトロンビンが生成します。次に、生成したトロンビンによりPTテストストリップに含まれるエレクトロザイムTHが分解され、フェニレンジアミンが生成します。これに電圧がかかるとフェニレンジアミンが酸化されて電流を生じます。電流が閾値に達するまでの時間を測定し、検体中のプロトロンビン時間を求めます。
包装
製品名 | 統一商品コード | 製品コード | 包装 |
---|---|---|---|
コアグチェック XS | 502520570 | 520570 | 1台 |
ロシュ PT テストストリップ | 502520617 | 520617 | テストストリップ24枚 |
コアグチェック XS PTコントロール | 502520594 | 520594 | 4本 |
コアグチェック ProII | 502522567 | 522567 | 1台 |
ロシュ PT テストストリップ ProII | 502522574 | 522574 | テストストリップ24枚×2本 |
コアグチェック PTコントロール ProII | 502522581 | 522581 | 2レベル×4本 |
血液(凝固・線溶) 製品一覧
POCT(迅速検体検査) 製品一覧
当ページは、当社製品を適正にご使用いただくため、国内の医療関係者(医師、歯科医師、薬剤師、臨床検査技師、看護師など)のみなさまを対象に作成したものです。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。