フィブリン分解産物キット
ナノピア® Dダイマー
当ページは医療関係者のみなさまを
対象として作成しております。
※ご使用に際しては添付文書をよくお読みください。
Dダイマーとは
Dダイマー(安定化フィブリン分解産物)

Dダイマーは、安定化フィブリンがプラスミンによって分解された産物です。その分解のされ方により、高分子(YY/DXDもしくはより大きなもの)から低分子(DD)まで、さまざまな分画が存在しますが、必ず分子中にDD分画が存在することが特徴です。ナノピア® DダイマーはこのDD分画に特異的なモノクローナル抗体を使用しているので、Dダイマーのすべての分画を捉えています。
FDP分画 | 抗体 | ナノピア® Dダイマー 1種のMoAb |
ナノピア® P-FDP 2種のMoAb |
---|---|---|---|
非FDP | フィブリノゲン | - | - |
FDP分画 | SFMC | - | - |
X | - | + | |
Y | - | + | |
Dモノマー | - | + | |
E | - | - | |
高分子FDP | + | + | |
DD/E | + | + | |
DD | + | + |
血液(凝固・線溶) 製品一覧
当ページは、当社製品を適正にご使用いただくため、国内の医療関係者(医師、歯科医師、薬剤師、臨床検査技師、看護師など)のみなさまを対象に作成したものです。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。