「血液凝固自動分析装置 CP3000α」発売のお知らせ
2025年04月23日
積水メディカル株式会社
積水メディカル株式会社(代表取締役社長:高橋栄一、本社:東京都中央区、以下「積水メディカル」)は、2025年4月23日に「血液凝固自動分析装置 CP3000α」(以下本製品)を日本国内向けに発売します。
近年、日本国内の臨床検査室では検査技師の業務負荷軽減と効率的な運営のための省スペース化が求められています。本製品は、弊社の主力装置である「血液凝固自動分析装置 CP3000」の高性能なコンパクトモデルの特長を受け継ぎ、さらなるレイアウトへの柔軟性および、作業効率性と操作性を向上させた進化モデルです。本製品の販売を通じて、検査技師の業務効率化と高品質な検査の実現に貢献します。
- 1製品概要
- 販売名
- 血液凝固自動分析装置 CP3000α
- 製造販売届出番号
- 13B2X00163307001
- 一般的名称
- 血液凝固分析装置 (一般医療機器/特定保守管理医療機器)
- 使用目的
- 血液凝固及および線溶検査の自動測定
- 検出原理
- 凝固項目:散乱光検出による凝固時間法
比色項目:吸光度検出による合成基質法・ラテックス免疫比濁法
- 測定項目
- プロトロンビン時間(PT)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)、フィブリノーゲン(Fbg)、FDP、Dダイマー、ATなど
包装・価格品名 包装 希望納入価(税抜) 血液凝固自動分析装置 CP3000α* 1台 11,000,000円 血液凝固自動分析装置 CP3000α CTS* 1台 11,800,000円 *専用のPC、タッチパネル等と組み合わせて使用します。
- 2製品仕様
処理能力 凝固項目:最大400 テスト/時間
比色項目:最大200 テスト/時間検出原理 凝固項目:散乱光検出による凝固時間法
比色項目:吸光度検出による合成基質法・ラテックス免疫比濁法測定項目
・凝固項目
・合成基質項目
・免疫比濁項目
PT, APTT, Fbg, LA, 血液凝固因子(II, V, VII, VIII, IX, X, XI, XII)
AT, PLG, APL, PC
FDP, Dダイマー, SF, PAI-1, PIC同時測定項目数 最大20項目 検体架設部 50検体(随時追加可能、STAT測定最大10検体)
自動再検/リフレクション機能搭載試薬架設部 30試薬(保冷)+10試薬(室温) 光源 LED (660 nm), ハロゲンランプ (405, 570, 730 nm) データ保存量 2.5 年分 操作表示部/OS 17インチタッチパネル/Windows®11 本体寸法
本体重量*W 600 × D 774 × H 1751 mm
約200kg (CTS付 約215kg) *分析ユニットのみ本体電源
本体消費電力AC 100 V ± 10%
950VA以下- ※仕様は改良のため予告なしに変更になる場合があります。
- 3製品外観
本件に関するお問い合わせ先
経営企画部 広報担当