医薬事業の歴史
医薬事業は、旧社名第一化学薬品の化学薬品事業を継承しています。
| 年号 | 事柄 | 
|---|---|
| 1947年 | 7月10日第一化学薬品株式会社創立 | 
| 1960年 | 船堀工場竣工 | 
| 1973年 | 岩手県八幡平市(当時松尾村)の土地を取得 | 
| 1977年 | 岩手県八幡平市(当時松尾村)と公害防止協定を締結 | 
| 1978年 | 岩手工場第1期工事竣工 同和化成工業を吸収合併 | 
| 1979年 | 岩手工場落成 | 
| 1981年 | 岩手工場第2期工事竣工 | 
| 1985年 | 船堀工場撤収 製造拠点を岩手工場に移す 岩手工場第3期工事竣工 | 
| 1992年 | 岩手工場嫌気性廃水処理施設完成 | 
| 2000年 | 岩手工場第4期工事竣工 | 
| 2006年 | 岩手工場第5期工事竣工 | 
| 2013年 | 治験薬、ペプチド用クリーンルーム増強 | 
| 2014年 | 分取HPLC設備、凍結乾燥機をクリーンルーム内に増強 | 
| 2017年 | 中量GMP製造用クリーンルーム増設(9月) | 
| 2018年 | 医薬品原薬製造棟を増設(7月) | 
| 2023年 | 医薬中間体製造棟を竣工(3月) |